ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 新型コロナウイルスに関するお知らせ > 区立学校園等における新型コロナウイルスの発生状況について > 発生状況 > 4月3日 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う区立学校園の臨時休業について

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

教育委員会

更新日:2020年4月3日

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う区立学校園の臨時休業について

感染症の発生増加を踏まえ、対応を一部変更しています。新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う入学式・始業式等の対応について(2020年4月5日)もあわせてご確認ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、区立学校園等における新学期の対応について、国の専門家会議の見解、東京都教育委員会の要請及び区の状況を総合的に検討した結果、下記のとおり対応いたします。

区立小学校・中学校・義務教育学校

令和2年4月6日(月曜日)~5月6日(水曜日)、全校を臨時休業します。

①4月6日(月曜日)~10日(金曜日)について

始業式および入学式は、感染拡大防止対策を徹底した上で当初予定日に実施します。

上記以外に、学年、時間を限定して、午前中に一日の登校日を設けます(給食なし)。

②4月13日(月曜日)~5月6日(水曜日)について

学年、時間を限定して、週に一日、登校日を設けます。

登校日の日程については、各校のホームページをご覧ください。

なお、登校日に登校する児童・生徒に給食を提供します。

 区立幼稚園

令和2年4月6日(月曜日)~5月6日(水曜日)、全園を臨時休業します。

①4月6日(月曜日)~10日(金曜日)について

始業式および入園式は、感染拡大防止対策を徹底した上で当初予定日に実施します。

上記以外に、学年、時間を限定して、午前中に一日の保育日を設けます(弁当なし)。

②4月13日(月曜日)~5月6日(水曜日)について

学年、時間を限定して、週に一回、登園日を設けます(午前降園、弁当なし)。

登園日の日程については、各園のホームページをご覧ください。

※保護者の就労等により自宅などでの養育が困難な場合は、登園日以外の各園での受け入れを実施します。

※南陽幼稚園および豊洲幼稚園の預かり保育については、各園にお問い合わせください。

 きっずクラブA登録

令和2年4月6日(月曜日)~5月6日(水曜日)、全クラブを休止します。

※ただし、登録している小学校1年生から3年生の児童で、保護者の就労により自宅での生活が困難なご家庭は、各きっずクラブにご相談ください。

 きっずクラブB登録・土曜江東きっずクラブ

1日育成を実施いたしますが、原則として、自宅待機できる家庭では、利用の自粛をお願いします。

 

お問い合わせ先

○教育活動について

指導室 指導主事 03-3647-9179

○教職員の勤務について

指導室 事務係 03-3647-9178

○給食・保健について

学務課 給食保健係 03-3647-9177

○部活動について

教育支援課 教育支援係 03-3647-9307

○特別支援学級について

教育支援課 特別支援教育係 03-3647-9175

○きっずクラブについて

地域教育課 放課後支援係 03-3647-9308

○その他について

庶務課 教育政策調整係 03-3647-8542

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?