ここから本文です。
更新日:2022年11月11日
江東区の長年の悲願である地下鉄8号線延伸(豊洲~住吉間)は、今年3月に国土交通大臣より鉄道事業許可がなされ、開業目標は2030年代半ばとなっています。
本区では、本事業の推進を図るとともに、地下鉄8号線延伸の整備効果を本区の発展に最大限結び付けるため、沿線地域の将来像を、地域の方々と行政等が共有し、一体となってまちづくりを進めていきます。
そこで、改めて区民の皆さんに地下鉄8号線の整備計画概要や沿線のまちづくりなどをご理解いただけるよう、地下鉄8号線沿線の区施設でパネル展を開催します。
区役所2階区民ホール(東陽4-11-28)
無料
地下鉄8号線延伸及び沿線のまちづくりに関するパネルの展示
開庁時間内にご覧ください。
(日によって見学可能時間が異なりますのでご注意ください。)
●見学可能時間
8時30分から17時まで
※10月17日(月曜日)は、10時から17時まで
※水曜日は、8時30分から19時まで
※10月28日(金曜日)は、8時30分から16時まで
※土曜日と日曜日は、見学できません
なお、係員は常駐致しません。
直接現地にお越しください。
その他の開催予定は以下のとおりです。
豊洲シビックセンター3階ゆりかもめ側出入口:10月31日(月曜日)から11月11日(金曜日)まで
小松橋出張所1階玄関ホール:11月14日(月曜日)から11月25日(金曜日)まで
ただし、土曜日、日曜日および祝日を除く
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください