ホーム > くらし・地域 > 住まい > 令和5年住生活総合調査

ここから本文です。

更新日:2023年11月21日

令和5年住生活総合調査

「住生活総合調査」にご協力お願いします

 本年12月1日、全国で「令和5年住生活総合調査」が行われます。

 この調査は、居住環境を含めた住生活全般に関する実態や居住者の意向・満足度等を総合的に調査するため、国土交通省が実施するものです。

 また、東京都では、調査精度をより高めるために、国土交通省が実施する調査に合わせて調査対象世帯数を追加して行う「令和5年住生活総合調査拡大調査」を実施します。

 対象となった世帯には、11月20日から郵送により調査票が配布されますので、回答にご協力をお願いいたします。

1 調査の目的

住生活総合調査及び拡大調査は、居住環境を含めた住生活全般に関する実態や居住者の意向・満足度等を総合的に調査し、住生活基本法に基づく住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要となる基礎資料を得ることを目的として実施するものです。

2 調査の期日

調査は、令和5年12月1日現在を調査時点として実施されます。

3 調査の対象

令和5年住宅・土地統計調査に回答された世帯から無作為に抽出した世帯を対象に行います。

4 調査の方法

調査は、郵送により調査票が配布され、オンラインまたは郵送により回答いただきます。

5 主な調査項目

(1)現在の住宅及び住宅まわりの環境に対する評価について

(2)現在及び以前のお住まいの状況について

(3)今後の住まい方の意向について

6 調査の体制

住生活総合調査は国土交通省が、拡大調査は東京都が主管し、それぞれが以下の調査会社に業務を委託し実施します。

(業務委託先)
 ランドブレイン株式会社
 〒102-0093東京都千代田区平河町1-2-10平河町第一生命ビル

7 問合せ先

令和5年住生活総合調査事務局

電話番号:0120-169-037(専用フリーダイヤル)

設置期間:令和5年11月21日~令和5年12月28日迄

受付時間:火曜日~土曜日の午前10時~午後6時(日曜日・月曜日除く)

関連リンク

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?