ホーム > イベントカレンダー > 「第16回江東区環境フェア」を開催します

ここから本文です。

更新日:2023年5月30日

「第16回江東区環境フェア」を開催します

江東区環境フェアは雨天でも実施します。(大雨・暴風警報発令時には中止)
※延期は致しません。

今回のテーマは「行動しよう!CO₂削減~ゼロカーボンシティ江東区の実現に向けて~」です。

環境保全活動に取り組む団体・企業等による出展ブースが並び、工夫を凝らした多彩な内容で皆様をお迎えします。

当日は区内を無料送迎バスが運行しますので、ぜひご利用ください。
※バスの運行ルート・時刻表・乗り場はページ下部の関連資料「環境フェアチラシ表面・裏面」をご覧下さい。

〔主催〕
江東区環境フェア実行委員会・江東区

フェア

昨年の環境フェア開催の様子

日時

  • 2023年6月4日(日曜日)10時00分から2023年6月4日(日曜日)16時00分

場所

江東区環境学習情報館えこっくる江東・江東区清掃事務所駐車場(江東区潮見1丁目29-7)

対象・定員

どなたでもご参加いただけます。

費用

入場無料(工作体験など参加費が有料のブースがあります。)

内容

≪おもなイベント≫

●羽毛ふとんの回収・食用油の回収・園芸土の回収
内容については、ページ下部の関連リンク「環境フェアで「羽毛ふとんの回収」「食用油の回収」「園芸土の回収」を実施」をご覧ください。

●リサイクル堆肥の配布
区内の樹木から発生した剪定枝をリサイクルした堆肥(5ℓ)を無料配布(据え置き配布)します。
〈配布時間〉
1、10時00分~
2、11時00分~
3、14時00分~
※1人1袋、各回先着100袋、マイバッグ等の持ち帰り用の袋をご用意ください。

●出展ブース
内容はページ下部の関連資料「第16回江東区環境フェア出展ブース一覧」のとおりです。

●ステージ
出演者やタイムスケジュールはページ下部の関連資料「環境フェアステージスケジュール」をご確認下さい。

注意事項

イベントの内容については変更となる場合があります。

≪新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い≫
・37.5度以上の熱や体調不良(咳き込み、のどの痛み等)の症状がある場合は、来場をお控えください。

≪ご来場時のお願い≫
・会場に駐車場はありません。バイク・自動車は駐車できません。
・自転車でご来場の方は、スタッフの指示に従って、臨時駐輪場に停めてください。
・会場内は禁煙です(喫煙スペースも設置しません)。
・水分補給用の飲みものをご持参ください。
・ごみ箱を設置しませんので、リサイクルのためにも、ごみの持ち帰りにご協力ください。
・荒天などにより環境フェアの開催を中止する場合、ホームページの新着情報にてお知らせします。

お問い合わせ先

江東区環境フェア実行委員会事務局(えこっくる江東内)
電話:03-3644-7130

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境清掃部 温暖化対策課 環境学習情報館(えこっくる江東)

郵便番号135-0052 東京都江東区潮見1-29-7

電話番号:03-3644-7130

ファックス:03-3644-7135

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?