ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 夏期の省エネ・節電対策について

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

夏期の省エネ・節電対策について

令和5年5月1日から10月31日の間、夏期の省エネ・節電対策を実施します

区施設では、令和5年5月1日(月曜日)~10月31日(火曜日)の間、夏期の省エネ・節電対策として、室温を28℃程度に調整しています。ご理解をお願いいたします。

冷房に必要なエネルギー使用量を削減することによって、温室効果ガス(二酸化炭素)の排出抑制や電力需給ひっ迫への対策を行います。

地球温暖化防止のため、ご家庭や職場でも、ご無理のない範囲でご協力をお願いします。

一人ひとりの行動が積み重なって、大きな効果となります。

【区は、2050年までに、区内の温室効果ガス(二酸化炭素)の排出を全体としてゼロにする「ゼロカーボンシティ江東区」(別ウィンドウで開きます)の実現をめざしています。】

お問い合わせ

環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係 窓口:防災センター6階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-6124

ファックス:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?