ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 制度・助成等 > 制度等 > 都市高速鉄道第8号線豊洲~住吉間建設事業に係る環境アセスメントについて

ここから本文です。

更新日:2023年2月3日

都市高速鉄道第8号線豊洲~住吉間建設事業に係る環境アセスメントについて

このたび、「都市高速鉄道第8号線豊洲~住吉間建設事業」環境影響評価調査計画書が作成され、東京都は、その内容を縦覧するとともに、広く都民意見の募集を行っています。

「都市高速鉄道第8号線豊洲~住吉間建設事業」に係る環境影響評価調査計画書の縦覧

期間

令和4年9月12日(月曜日)から令和4年9月21日(水曜日)まで(各施設の休業日を除く)

時間

午前9時30分から午後4時30まで

場所

(1)温暖化対策課(区役所隣防災センター6階5番窓口)

(2)こうとう情報ステーション(区役所2階)

(3)えこっくる江東(潮見1-29-7)

(4)豊洲特別出張所(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター3階)

(5)豊洲図書館(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター9階)

(6)小松橋出張所(扇橋2-1-5)

(7)江東図書館(南砂6-7-52)

(8)東陽図書館(東陽2-3-6)

(9)こどもプラザ図書館(住吉1-9-8こどもプラザ内)

(10)東京都環境局総務部環境政策課(新宿区西新宿2-8-1都庁第二本庁舎19階)

(11)東京都多摩環境事務所管理課(立川市錦町4-6-3東京都立川合同庁舎3階)

東京都への意見書の提出について

(1)提出期間

令和4年9月12日(月曜日)から令和4年10月3日(月曜日)まで

(2)提出方法

事業名、氏名、住所、環境保全の見地からの意見を記載し、下記「(3)提出先」に、持参、郵送(提出期間の消印有効)又は提出フォームへの入力により提出。

詳細につきましては、東京都環境局のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

(3)提出先

ア.持参(開庁日のみ受付)又は郵送(消印有効)

〒163-8001新宿区西新宿2-8-1

東京都環境局総務部環境政策課

電話03-5388-3406

イ.提出フォームに入力

提出フォームは、東京都環境局のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)に掲載

お問い合わせ

環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係 窓口:防災センター6階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-6124

ファックス:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?