ここから本文です。

更新日:2023年10月2日

 集団接種会場更新情報

集団接種会場一覧

秋開始接種(9月23日~)

対象者

  • 初回接種(1・2回目)が完了しており、前回接種から3か月以上経過している12歳以上の方。

   ※小児接種をご希望の方はこちら(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

会場一覧

 駐車台数に限りがございます。公共交通機関のご利用をご検討ください。

施設名 住所 開設期間 使用ワクチン 備考
スポーツ会館(※) 北砂1-2-9

9月23日・30日(土)

10月6日(金)~11月29日(水)

ファイザー

(1価・XBB.1.5株)

モデルナ

(1価・XBB.1.5株)

9月は土曜日のみ

深川スポーツセンター 越中島1-2-18 10月6日(金)~11月29日(水)

 

 ※第1・3・5月曜日は接種を実施します(10月2日を除く)

 ※10月9日(月)は接種を実施しますスポーツ会館のみ

 ※会場で使用するワクチンについてはこちら(PDF:169KB)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

※スポーツ会館は衆議院議員選挙が実施された際に開票所となるため、下記の日程は選挙が行われない見通しが立ちしだい順次予約枠を開放します(概ね各日の3週間から1か月前頃)。予約枠を開放した際は集団接種会場更新情報でお知らせします。

スポーツ会館予約枠順次開放予定日
11月

11月5日(日)・6日(月)午前・12日(日)

19日(日)・20日(月)午前・26日(日)

接種受付時間

 月曜日~日曜日 10時00分~12時45分 / 14時00分~17時15分

 スポーツ会館の土曜日 10時00分~16時15分

 

ワクチン接種に関する共通事項

接種に必要なもの(持ち物)

  1. 江東区から発送された接種券
  2. 予診票(接種日までにあらかじめ記入願います。)
  3. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など氏名、生年月日、住所がわかるもの)

上記1)「接種券」は当日忘れた場合や紛失された場合でも、区民であればその場で発行します(その際は前回の接種日がわかるもの(例:接種済証)があると手続きがスムーズです)。

上記3)「本人確認書類」は必ず持参してください。接種券と本人確認書類のいずれもお持ちでない場合は接種することができませんので、ご承知おきください。

予約方法

注意事項

  • 会場内の密を避けるため、予約時間を守ってご来場ください(早くご来場いただいても、会場内でお待ちいただけない場合があります)。
  • お車でのご来場を予定されている方はこちらをご参照ください。
  • 台風などの荒天時は、各公共交通機関の運休に合わせ、集団接種会場の接種を中止する場合があります。詳しくは下記をご参照ください。
  • 江東区に住民票のない方(在学・在勤の方など)も接種可能です。ただし、お住いの自治体から発行された「接種券」を必ず持参してください(※接種券がない場合は接種できません)。接種券がお手元にない場合は、お住いの自治体にお問い合わせください。

災害発生時における集団接種会場の対応について

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?