ホーム > 健康・福祉 > 保健 > 新型コロナウイルスワクチン接種 > ワクチン接種の概要 > 小児用コロナワクチンの接種の概要
ここから本文です。
更新日:2023年1月20日
区内在住の5歳から11歳までの方(12歳の誕生日の前々日まで)
※12歳の誕生日の「前日」からは大人用のコロナワクチンの接種対象となります。
対象者全員の方に接種券を送付済です。
※5歳になった方は、送付済の乳幼児用コロナワクチンの接種券で接種が可能です。
2回目接種から概ね4か月半で届くように接種券を送付します。
江東区へ転入した方等、接種券が届かない方は江東区ワクチン接種コールセンター(0120-115-721/8時30分~17時30分 土曜日・日曜日、祝日も実施)へご連絡ください。
接種券が届きしだい予約可能
ご予約の前に確認いただきたい内容(別ウィンドウで開きます)をまとめております。
ご確認の上、接種についてご検討をお願いします。
(1)江東区新型コロナワクチン接種予約システム(WEB予約)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
(2)江東区新型コロナワクチン接種コールセンター
(Tel0120-115-721 8時30分~17時30分(土曜日・日曜日、祝日も実施))
(3)直接医療機関のホームページや電話によって予約
※個別接種実施医療機関一覧(小児用コロナワクチン)でご確認ください(別ウィンドウで開きます)
医療機関の休診日によっては、予約可能日が異なる場合がありますので注意ください。
下記のとおり申請のお手続きをお願いいたします。
1.海外で2回接種した場合
2.海外での接種と国内での接種を組み合わせて2回接種した場合
3.転入前の自治体で2回接種後に江東区へ転入した方 等
|
提出書類 | 備考 |
---|---|---|
1. | 接種券発行申請書【3回目接種用】 | ダウンロードできます(PDF:197KB)(別ウィンドウで開きます) |
2. | 接種歴確認書類 |
接種済証、接種記録書、接種証明書、海外で接種を終えられた方は、接種を受けたことがわかる書類等の写し これまでの全ての接種歴について、書類のご提出をお願いいたします。 |
3. | 本人確認書類 | 健康保険証等の写し |
2.の書類添付がない等、接種記録が確認できない場合、個人番号確認書類等のご提出が別途必要になることがあります。
下記へ申請書類を郵送してください ※受理後、2回目接種日に応じ、順次接種券を発送します。
〒135-8383
江東区東陽4丁目11番28号 江東区役所新型コロナウイルスワクチン接種推進室 接種券担当 宛
接種会場 | 住所 |
江東区スポーツ会館2階 | 北砂1-2-9 |
※詳細は「接種会場一覧(別ウィンドウで開きます)」でご確認ください。
個別接種実施医療機関一覧(小児用コロナワクチン)(別ウィンドウで開きます)
※医療機関一覧は随時更新いたします。
(1)接種券
(2)本人確認書類(健康保険証等)
(3)母子健康手帳(※)
※子どものワクチン接種では、接種履歴は母子健康手帳で管理しているため、接種当日には可能な限り母子健康手帳をご持参ください。
※事前の入手を希望される方は、大人用のワクチン集団接種会場(区内スポーツセンター)・江東区役所8階ワクチン接種室にて配布しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください