ここから本文です。
更新日:2023年3月23日
令和4年7月より、児童館の利用方法が緩和されました。
一部を除き予約不要でご利用いただけます。
乳幼児プログラムや定員のあるイベント等は、引き続き事前にご予約ください。
古石場児童館 TEL 03-3641-9532
受付時間:9時00分~18時00分まで(留守番電話は受付不可となっております)
●1週間前から予約を受け付けます。
●予約は1日1回までです。
※午前か午後どちらかをお選びください
●予約人数が定員に達した場合は利用をお断りさせていただきます。
●予約時にお子さま・保護者の方の氏名や電話番号等を聞き取らせていただきます。
●利用する本人または保護者が予約してください。お友達の分は申込みできません。
●当日定員が空いている場合には、予約なしでも利用できます。
●予約は区民の方に限定させていただきます。
●当日、遊びに来る前に、利用する方全員の体温を測ってからの来館をお願いします。
●小学生以上・保護者の方は、マスクの着用をお願いします。
●児童館入館時には、手洗い・アルコールによる消毒をお願いします。
●児童館ではフリーWi-Fiを利用いただけます。ご利用にあたっては、ご家庭で利用のルールを話し合い、
フィルタリング等セキュリティ対策の実施をお願いします。
乳幼児(保護者の付き添いをお願いします)
★「遊戯室」「集会室」「ベビールーム(0歳児専用)」「図書室(小学生以上も利用します。)」
小学生、中学生、高校生
★「図書室」★「集会室(卓球)」
※卓球で遊ぶ人は運動靴で来てください。(サンダル、長靴等では利用できません)
「児童館利用申請書」の登録がお済みでない方は、登録をお願いします。
※小学生は、保護者の記入が必要となります。
事前に記入の上、ご持参頂けるとスムーズにご利用頂けます。
●火曜日~土曜日
●第2、第4日曜日
●こどもの日
①午前の部:9時00分~12時00分
②午後の部:13時00分~18時00分(日曜日は17時00分まで)
※12時00分~13時00分はランチタイムとしてホールのみ利用できます。
(おもちゃで遊ぶことは出来ません)
※三季休業中の日曜日は18時00分
ご迷惑をおかけいたしますが感染防止のためご理解、ご協力をお願いいたします。
※17時00分以降の小学生利用は、保護者同伴でお願いします。
●月曜日(国民の祝日と重なる場合、翌火曜日は休館)
●第1、第3、第5日曜日
●祝日(こどもの日を除く)
●年末年始(12月29日~1月3日)
●児童館利用申請書(乳幼児版)(PDF:222KB)(別ウィンドウで開きます)
●児童館利用申請書(小学生版)(PDF:223KB)(別ウィンドウで開きます)
●児童館利用申請書(中学生版)(PDF:216KB)(別ウィンドウで開きます)
●児童館利用申請書(高校生版)(PDF:217KB)(別ウィンドウで開きます)
●児童館の感染拡大対策について(ワード:31KB)(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください