ホーム > こども・教育 > こどもの医療 > 健康診査 > 保健相談所で行う乳幼児健診について

ここから本文です。

更新日:2021年1月21日

保健相談所で行う乳幼児健診について

健診会場における感染予防対策について

1.健診会場へは、対象のお子様お一人につき、保護者様お一人の同伴でお願いします。

 複数名でのご来所の際は、お一人以外はお帰りいただく、又は健診会場外でお待ちいただきます。

2.受付で、非接触体温計で検温し、体調不良等がないか聞き取りを行います。

 体調の不良や発熱が判明した場合は、健診を受けることができません。

3.可能な限りマスクを着用してご来所ください。

4.健診会場の部屋を定期的に換気します。

問い合わせ先

お住まいの地区を担当する保健相談所

関連ページ

お問い合わせ

健康部(保健所) 城東保健相談所 管理係

郵便番号136-0072 東京都江東区大島3-1-3

電話番号:03-3637-6521

ファックス:03-3637-6651

健康部(保健所) 深川保健相談所 管理係

郵便番号135-0021 東京都江東区白河3-4-3-301

電話番号:03-3641-1181

ファックス:03-3641-5557

健康部(保健所) 深川南部保健相談所 管理係

郵便番号135-0051 東京都江東区枝川1-8-15-102

電話番号:03-5632-2291

ファックス:03-5632-2295

健康部(保健所) 城東南部保健相談所 管理係

郵便番号136-0076 東京都江東区南砂4-3-10

電話番号:03-5606-5001

ファックス:03-5606-5006

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?