【食と健康づくり事業】最大の自己投資は健康から!30~50代の健康管理術
最近、カラダの不調を感じることが増えていませんか?
健康な自分であり続けることは、人生100年時代においてなによりも大切な基盤です。
ミドル世代にこそぜひ知ってほしい、これからの健康管理術をお伝えします。
日時
- 2024年9月4日(水曜日)10時00分
場所
深川南部保健相談所(枝川1-8-15-102)
対象・定員
区内在住、もしくは区内在勤の30~50代男女20名(先着順)
費用
無料
内容
1.ミドル世代からの栄養と歯についての講座
2.筋力維持に効果的で、簡単に実践できる運動講座(椅子を使用して実際に軽く運動を行います。)
詳細はホームページのリンク先よりご確認ください。
持ち物
動きやすい服装にてご参加ください。
注意事項
申込は電子申請となります。
申込時に登録したメールアドレスに、申込完了メールが届きます。(no-reply@logoform.jp)
迷惑メールフォルダも含め、必ず受信のご確認を頂くようにお願い致します。
講師
1.深川南部保健相談所管理栄養士・歯科衛生士
2.健康運動指導士日下部雅子(くさかべみやこ)
一時保育
なし
申込方法
電子申請
以下ホームページのリンク先よりお申し込みください。
ホームページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください