ホーム > 健康・福祉 > 保健 > 結核・感染症予防 > インフルエンザ > インフルエンザ集団発生時の報告について

ここから本文です。

更新日:2023年11月16日

インフルエンザ集団発生時の報告について

保育所や社会福祉施設でインフルエンザの集団発生があったら

保育所や社会福祉施設において、インフルエンザの集団発生がありましたら保健所まで報告をお願いします。江東区では1週間ごとの発生状況を東京都を通じて国に報告しています。

報告基準

  • (ア)インフルエンザによる死亡者が発生した場合
  • (イ)インフルエンザによる入院患者が7日間に2名以上発生した場合
  • (ウ)インフルエンザ様疾患患者※が7日間に10名以上または全利用者の半数以上発生した場合
  • (エ)インフルエンザの集団発生が疑われ、施設長が報告を必要と認めた場合

インフルエンザ様疾患=38℃以上の発熱および鼻汁、咽頭痛、咳

報告方法

「集団発生報告書」(関連ドキュメント参照)をFAX等で送付のうえ保健所へ電話連絡をお願いします。
状況に応じ、保健所職員が詳しい状況をお聞きします。
各施設の区役所内所管部署にも合わせてご報告ください

連絡先

江東区保健所保健予防課感染症対策係
TEL:03-3647-5879
FAX:03-3647-7068
夜間や休日に緊急で保健所に連絡をとる必要がある場合は、東京都保健医療情報センター(ひまわり)へご連絡ください
TEL:03-5272-0303

学校や幼稚園等でインフルエンザによる臨時休業があったら

区内の学校や幼稚園等において、インフルエンザ様疾患による休校・学年閉鎖・学級閉鎖があった場合は、各担当部署まで報告をお願いします。

連絡先

  1. 公立学校・幼稚園
    江東区教育委員会学務課給食保健係
    TEL:03-3647-9177
  2. 1.以外の施設
    江東区保健所保健予防課感染症対策係
    TEL:03-3647-5879

関連ドキュメント

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?