ここから本文です。
更新日:2020年11月24日
令和2年11月1日より、生後6か月から小学校2年生までのお子さんを対象に「インフルエンザワクチン」の公費助成を行います。
※自費で接種された費用は無料化の対象にはなりません。
全額助成(一人2回まで)
令和2年11月1日~令和3年1月31日
接種日時点で、生後6か月から小学校2年生(平成24年4月2日以降生まれ)で江東区に住所のある方
※生後6か月になる日の前日から接種可能です。
一人2回まで(自己負担なし)
2~4週の間隔で2回接種します。
江東区内の指定医療機関のみ
助成の対象となるのは、指定医療機関における個別接種です。保育園や学校等での集団接種は助成の対象外です。
指定の医療機関以外では無料になりません。
医療機関へ下記①~③を持参し、医療機関に備え付けの予診票を使用して接種してください。
①通知はがき
対象者には、10月20日(火)に一斉発送しました。未着や紛失、転入の方は、②と③をお持ちなって直接医療機関へ行ってください。はがきの再発行はしておりません。
②住所と生年月日が確認できる書類
例:乳幼児医療証(マル乳)、子ども医療証(マル子)、健康保険証など
③母子健康手帳
医療機関によっては、予約が必要な場合がございます。事前に医療機関にご確認ください。
本事業は任意予防接種であり、予防接種法に基づく予防接種ではないため、万一、健康被害が発生した場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済の対象となる場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください