ここから本文です。
更新日:2023年1月23日
第12回食の安全セミナー「食品添加物のホントのところ」を開催します。食品添加物について不安を持つ方も多いのではないでしょうか。食品添加物がなぜ使われているのか等、食品添加物への不安を解消し、正しい知識を学びましょう。
江東区文化センター6階第1・2会議室(江東区東陽4-11-3)
Zoomを利用したオンライン配信も行います。
区内在住・在勤の方
定員25名(会場参加)
無料
1【講演】食品添加物のホントのところ~意外と知らない食品添加物の役割~
2【質疑応答】
筆記用具
1.当日、発熱等の症状がある方は参加をご遠慮ください。
2.当日は、マスクの着用、手指のアルコール消毒にご協力をお願いします。
3.新型コロナウイルス感染症の流行状況により、中止することがありますのでご了承ください。
4.オンライン配信は、Zoomを使用します。事前にアプリのダウンロードをお済ませいただき、通信環境の整った場所からご参加ください。
5.オンライン参加を申し込みされた方へは、事前に参加方法の詳細を郵送します。
6.オンラインで参加される方は、当日は、音声とカメラをOFFにしてからご参加ください。
7.受講をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
川岸昇一(一般社団法人日本食品添加物協会常務理事)
ありません。
会場参加は、定員になり次第締め切ります。
オンライン配信は、2月10日(金曜日)まで。
令和5年1月30日(月曜日)から受け付けします。電話またはファクスでお申し込みください。
電話03-3647-5812
FAX03-3615-7171
*ファクスでお申し込みの方は、下記、関連資料の「申込書」にご記入のうえ返信していただくか、A4用紙に氏名・住所・電話番号、事前質問をご記入のうえ、送信してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください