ここから本文です。
更新日:2022年8月2日
認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守る認知症サポーターを養成する講座です。
講座修了者にはサポーターの証である認知症サポーターカードをお渡しします。
江東区では、令和3年度より認知症サポーター養成講座の定期開催を始めました。この機会にぜひ受講してみてはいかかでしょうか。
実施日時 |
実施場所 |
申し込み締め切り |
---|---|---|
8月30日(火曜日) 14時~15時30分 |
豊洲文化センター(豊洲2-2-18豊洲シビックセンター) 8階第2研修室 |
定員に達しましたので受付終了いたしました。 お申込みありがとうございます。 |
9月21日(水曜日) 18時30分~20時 |
江東区文化センター(東陽4-11-3) 3階大研修室 |
9月14日(水) 申込順のため、定員に達しましたら締め切ります。 |
対象は江東区民(在勤も含む) 各30名
講座内容は両日とも同じ内容となります。
お申し込みいただいた方には、受講者の確定後に講座の詳細をメールにてお送りいたします。
*お申し込み直後に確認メール等はお送りいたしません。予めご了承ください。申し込み内容についてのお問い合わせは下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ