ここから本文です。
更新日:2019年11月6日
介護マークをご存知ですか?
介護マークは、認知症など外見では介護していることが分かりにくい介護の必要な方を介護する場合に、介護中であることを周知するマークです。
平成23年に静岡県が作成し、国が全国での普及を推進しているマークで、江東区でも平成26年8月1日より配布しています。
高齢者又は障害者等の介護をする家族等
介護事業者の方への配布は行っておりません。関連ドキュメントの印刷用データをご活用ください。
両面カラー印刷した介護マークをオレンジストラップ付きのクリアケースに入れて首からかけて使用します。
長寿サポートセンターの所在地は、下記関連ページをご覧ください。
※関連ドキュメントより、印刷用のデータも頒布しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください