ホーム > 健康・福祉 > 介護保険 > 事業者向け情報(指定申請関係等) > 【地域密着型・総合事業】介護職員処遇改善加算等実績報告の提出について
ここから本文です。
更新日:2023年6月1日
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算を算定している事業者は、年度ごとに、改善実績を報告していただく必要があります。
令和4年度に処遇改善加算・特定加算・ベースアップ等支援加算を算定した江東区が指定する事業所は、実績報告書を作成の上、提出してください。
(1)地域密着型サービス
(2)介護予防・日常生活支援総合事業(介護予防型訪問A3、介護予防型通所A7)
【注意事項】
【注意事項】
(1)事業廃止がなく、継続して処遇改善加算、特定加算、ベースアップ等支援加算を算定された場合
令和5年7月31日(月曜日)(必着)
(2)年度の途中で事業廃止または処遇改善加算等の算定を終了した場合
最終の処遇改善加算の支払いがあった月の翌々月の末日
(例)令和4年度の途中で事業廃止または処遇改善加算等の算定を終了した場合
事業廃止:令和5年2月、最終入金月:令和5年4月、提出期限:令和5年6月30日(金曜日)
【注意事項】
(後者の場合、申請書控えに収受印を押して返却いたします。)
【メール】または【郵送】で提出してください。
(1)メールの場合
メールの件名に「R4年度処遇改善加算等実績報告書(法人名)」を記載し、以下メールアドレス宛にご提出ください。
(2)郵送の場合
封筒に「介護職員処遇改善加算実績報告書在中」と記載し、以下宛先へご提出ください。
〒135-8383
東京都江東区東陽4-11-28
江東区福祉部福祉課事業者指定係宛
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください