ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ > 大会・イベント > ファミリースポーツチャレンジ2022

ここから本文です。

更新日:2022年10月27日

ファミリースポーツチャレンジ2022(東京2020大会1周年記念事業)

~感じようスポーツの力!~

メイン画像

サッカー、キャッチボール、かけっこなどの身近なスポーツをはじめ、今話題のスケートボードやボッチャなど、様々なスポーツが体験できるイベントです。各会場で自由に好きなスポーツに挑戦できるほか、東京2020大会に出場した選手のスペシャルトークショーもあります。ご家族、友達同士で、ぜひお越しください。

 

チラシ写真

ファミリースポーツチャレンジチラシ(PDF:953KB)

実施内容

日時

令和4年10月30日(日曜日)10時から15時まで(雨天中止)

*開催可否のお知らせ方法は、このページ下部の「開催可否情報」をご覧ください。

場所

区立夢の島競技場(夢の島1-1-2)

主催

江東区

対象

幼児から大人まで

参加費

無料

プログラム内容

下記のプログラムを実施します。

イベントのより詳しい内容はこちら(外部サイトへリンク)

スポーツ体験ブース

10mかけっこ、ラグビー、ブラインドサッカー、車いすバスケットボール、スポーツクライミング、ボッチャ、キッズバイク、スケートボード、サッカー、なわとび、野球、スポーツ鬼ごっこ ほか

小学生長縄跳び大会(10時30分~11時30分) 

区内の⼩学⽣が長縄跳びを3分間で何回跳べるかを競う、チーム対抗の長縄跳び大会になります。

※申し込みは終了しました。

ステージイベント(司会 トータルテンボス)

トータルテンボス

10時00分~10時20分 オープニングイベント

12時30分~13時00分 東京2020パラリンピック 車いすテニス日本代表 眞田卓さんトークショー

眞田選手

13時50分~14時20分 東京2020オリンピック 卓球競技金メダリスト 水谷隼さんトークショー

水谷選手

14時30分~15時00分 抽選会・エンディングステージ

 

場内駐車場の事前予約

駐車場は事前予約制となっております。駐車証のない車両は入場できませんのでご注意ください。

特設サイト内の駐車場予約フォーム(10月17日(月曜日)15時00分まで)またはハガキ(10月17日(月曜日)必着)から申込できます。特設サイト内の「駐車場のご案内」をご覧ください。

特設サイトはこちら(外部サイトへリンク)

無料巡回バス

当日は自由にご参加いただけるように、無料巡回バスを運行予定。

路線図

 

Aコース時刻表

Aコース駅前

Bコース時刻表

Bコース駅前

Cコース時刻表

Cコース駅前1

Cコース駅前2

Cコース駅前3

Dコース時刻表

Eコース時刻表

Eコース駅前

 

開催可否情報

10月30日当日、以下の方法により開催可否情報をご覧になれます

  1. 江東区スポーツ関連情報ツイッター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)で開催または中止の情報を発信します(当日午前6時までに発信)
    ※区ホームページ「江東区防災・イベントツイッター」からご覧になれます。
  2. 無料巡回バスの停留所へ中止の貼紙をします。概ね、巡回バスの始発時間に間に合うよう貼紙をします。(当日午前8時ごろまでに完了させる予定)
  3. 開催会場「江東区夢の島競技場」の指定管理者「江東スポーツ施設運営パートナーズ」のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)に、中止の旨を掲載します。(中止の場合のみ、当日午前7時ごろ掲載)

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部 スポーツ振興課 スポーツ振興係 窓口:区役所4階34番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-4887

ファックス:03-3647-8506

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?