ここから本文です。
更新日:2021年11月24日
Go To Eatキャンペーンは、感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を提供する農林漁業者を支援するため、国(農林水産省)が実施するキャンペーンです。
ここでは、現在国やGo To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体より公表されている情報をお知らせいたします。
※実施の内容は随時変更となる場合があります。最新の情報はGo To Eat Tokyo ホームページ(外部サイトへリンク)またはコールセンター(0570-550-269)にてご確認ください。
Go To Eat Tokyo 食事券発行共同事業体より、Go To Eat キャンペーンTokyo 食事券(アナログ・デジタル)の利用期間の変更が発表されました。
詳細はGo To Eat Tokyoホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
また、引き続き食事券の新規発行も一時停止中です。それに伴い、区内施設での申し込みはがきの配架も中止の期間を延長しています。新規受付再開の発表がありましたら再度同施設で配架する予定です。最新の情報をご確認ください。
※以下は一時停止前の情報となりますのでご注意ください。
Go To Eatキャンペーンは2つのキャンペーンから成ります。
詳細は、農林水産省公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
登録飲食店で使える25%相当のプレミアム付食事券を発行します。アナログ食事券(紙のもの)とデジタル食事券(スマートフォン、タブレットでの利用)の2種類があります。
※事業に関するお問い合わせは各施設ではなくページ下部の問い合わせ先(コールセンター)へお願いします。
各施設の所在地、開館時間等は配架先一覧(PDF:137KB)をご覧ください。
現在申し込み停止中です。
オンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与します。
このキャンペーンを利用する場合は、感染予防対策への協力、付与ポイント以上の飲食が必要となります。
お店が定めるポイント付与などの条件を守りながら、飲食店を応援していただきますようお願いします。
※付与されたポイントの利用期限は各予約サイトで異なります。
Go To Eat Tokyo 食事券発行について(9時30分から17時30分まで)
Go To Eat事業について(10時から17時まで)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください