キャッシュカードによる口座振替受付サービス
キャッシュカードで口座振替のお申し込みができます
「口座振替受付サービス」とは、届出印は不要で、キャッシュカードと暗証番号で口座振替のお申し込みができるサービスです。また、同じ口座から複数科目の振替を希望する場合は、1枚の依頼書でお申し込みができます。
納め忘れのない便利な口座振替を、ぜひご利用ください!
対象科目
- 特別区民税・都民税(普通徴収)
- 国民健康保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
- 保育料
ご利用可能な金融機関
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- きらぼし銀行
- ゆうちょ銀行
- 東京東信用金庫
- 東京ベイ信用金庫
申込場所・方法
【申込場所】
- 納税課 収納推進係(5階7番)
- 医療保険課 保険料係(2階8番)
- 介護保険課 資格保険料係(3階5番)
- 保育課 入園係(3階12番)
豊洲特別出張所・各出張所における保育料の口座振替のお申し込みは、キャッシュカードによるお申し込みのみの受付となります。
【申込方法】
- 区役所各担当窓口又は豊洲特別出張所・各出張所窓口でお申し込みください。
- 口座振替(自動払込)依頼書に住所・氏名等をご記入ください。
- キャッシュカードを担当職員にご提示ください。職員が専用端末に通します。
- キャッシュカードをお返しし、専用端末をお渡ししますので、暗証番号を入力してください。(目隠しガードがあります。)
- 暗証番号を入力しましたら担当職員に専用端末をお渡しください。
従来のように、金融機関や支店名・口座番号の記入や、届出印の押印が必要なく、金融機関への照会が不要なため、お申し込みと同時に口座登録が完了します。

ご持参いただくもの
- マイナンバーカード、運転免許証などご本人確認できるもの
- 金融機関の磁気付キャッシュカード(暗証番号も必要です)
受付できないキャッシュカードがございますのでご了承ください。
<受付できないと確認できているもの>
- 生体認証キャッシュカード
- クレジット一体型カード(クレジットカードとキャッシュカードの読取り部分が同じもの)
- 家族カード
- 代理人カード
- IC専用キャッシュカード
- 法人カード
- 区役所から送付された納税通知書・納付書等がありましたら、お持ちください。
申込期限と振替日
お問い合わせ先(電話番号)
- 特別区民税・都民税(普通徴収) ⇒ 納税課 収納推進係:3647-2063
- 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料 ⇒ 医療保険課 保険料係:3647-3169
- 介護保険料 ⇒ 介護保険課 資格保険料係:3647-9493
- 保育料 ⇒ 保育課 入園係:3647-4934
関連リンク