ここから本文です。
更新日:2023年1月15日
「お客様対応」と「職場環境整備」の2つの観点から、LGBT等を含めた多様な性への理解を深めます。
社内だけでなく、営業先や日々接するお客様の中にも、様々なセクシュアリティをもつ方があたりまえにいることを前提に、どのような困りごとがあり、どのような工夫や配慮・環境整備ができるのか等、事例紹介やワークを通して学びます。
総合区民センター7階第5会議室(大島4-5-1)
区内中小企業の経営者、管理職、人事労務担当者、現場のリーダー層、従業員、営業や接客に関わる方15人(申込順)
無料
筆記用具
1.インターネットによるお申込みは、必要事項にすべてご入力ください。入力に不備がある場合、センターから電話連絡させていただくか、申込みが無効になる場合がありますのでご注意ください。
2.受講案内はお送りしませんので、以下の講座チラシをご確認のうえ、ご参加ください。
3.受講をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
4.今回の会場は男女共同参画推進センターではありません。ご注意ください。
5.新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止のため、講座形態、日程等が変更になる場合があります。
中島潤(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会)
定員になり次第締切
電話・窓口・ファクス・インターネット(ページ下部「関連リンク先:インターネット申込みフォーム」)にて。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください