ホーム > 区政情報 > 施策・計画 > その他の計画・取り組み等 > 特別定額給付金について
ここから本文です。
更新日:2020年10月5日
令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。
(1)給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている方
(2)受給権者は、その者の属する世帯の世帯主の方
給付対象者1人につき10万円
郵送による申請は、8月31日(月曜日)(当日消印有効)をもって申請受付を終了しました。
マイナンバーカードによるオンライン申請は、6月7日(日曜日)午後11時59分をもって休止しました。
原則として申請者(世帯主)の本人名義の銀行口座への振込みにより行います。
現在、申請書類一式が整ってから振込が完了するまで、約2~3週間かかっています。
特別定額給付金のよくある質問(Q&A)を掲載しています。
少しでも不審な電話や郵便物だと思ったら、消費生活センターや最寄の警察署にご連絡ください。
区内で、江東区役所を騙る不審な電話がかかってきたという報告がありました。不審な電話や郵便物にはご注意ください。
書類の不備などがあり、お問い合わせが必要な方は、下記担当へご連絡ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください