ホーム > 区政情報 > 電子サービス > 電子申請 > 電子申請とは/はじめてのご利用には

ここから本文です。

更新日:2023年5月24日

電子申請とは/はじめてのご利用には

電子申請とは

電子申請とは、江東区への申請・届出などの手続きを、インターネットを利用して行うものです。
電子申請のご利用には、利用者IDとパスワードが必要となります。
令和2年4月1日に東京電子自治体共同運営電子申請サービスがリニューアルされました

利用者登録について

令和2年3月31日までに電子申請サービスに登録した利用者情報では、令和2年4月1日以降、申請を行うことができません。
令和2年4月1日以降に電子申請を行う場合は、新しいサイトにおいて再度利用者登録を行ってください。

便利な機能

  • (1)自宅や職場のパソコンから、いつでも申し込みができます。
  • (2)受付や審査状況、結果等が、いつでもインターネットで確認できます。
  • (3)申請の際に、「電子証明書」を利用することで、本人を確認するための証明書等を省略できる場合があります。
  • (4)一部の手続は、携帯電話から申請することができます。
    https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/govTop.do?govCode=13108(外部サイトへリンク)】

はじめての方は利用者登録を

はじめてご利用になる方は、下記関連リンクにあります「東京電子自治体共同運営サービス」から、「利用者登録」をして、利用者IDとパスワードを取得してください。

利用者登録には、次の3点が必要です。

  • ご希望の利用者ID(すでに使われている利用者IDは使用できません。)
  • お名前
  • メールアドレス

ご利用いただける手続き

ご利用いただける申請・届出などの手続きの内容につきましては、下記関連ページにあります「電子申請でご利用いただける手続き」をご覧ください。

関連ページ

関連リンク

お問い合わせ

政策経営部 情報システム課 ICT戦略係 窓口:防災センター5階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4-11-28

電話番号:03-3647-9367

ファックス:03-3647-4581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?