ホーム > 第3回放送後記(区立深川第三中学校)
ここから本文です。
更新日:2019年10月15日
令和元年8月18日(日曜日)
2人
流行の言葉・音楽の紹介やお悩み相談について
日本で人気のジャンルは洋楽とK-POP。
かっこいい、歌詞が分からなくてもリズミカルに聴こえたり、キャッチーなリズムが心地良い。
Q:「友達との人間関係がうまくいきません。どうしたらいいですか」
A:「気楽に考えて、深く考えないこと。すべて真面目にとらえるのではなく、適当に対処するのが一番」
「ちょっと距離を置いてみるなどして、解決の糸口を探る」
Q:「夏休みの宿題が終わりません」
A:「絶対7月中に宿題を終わらせると決めておいて、7月中のスケジュールをあらかじめ決める」
「スケジュールをつくることで、小さい隙間時間が見えてきて、それを活用していくべき」
Q:「お小遣いの値上げはどうすればできますか」
A:「条件付きで相談する。目標を掲げたうえで説得力をもって相談してみる」
「今回、自分たちオリジナルのラジオ番組を制作するという貴重な体験をさせていただきました。完成させるまでに想像力、表現力という力を教えていただきました」
「はじめてラジオ番組を制作してみて、初めてのことばかりでしたが、楽しくやることができました。無事完成することができてよかったです」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください