ホーム > 区政情報 > 広報 > プレスルーム > 令和4年度 > 令和4年8月(プレスルーム) > 70歳の区民を対象に無料の「もの忘れ予防健診」を実施

ここから本文です。

プレスルーム

報道発表資料

発表日:2022年8月9日

70歳の区民を対象に無料の「もの忘れ予防健診」を実施

認知症を正しく理解し、早期発見・早期対応!

 区では、70歳の区民を対象に区内96の医療機関で認知機能検査を無料で受診できる「もの忘れ予防検診」を実施します。

 認知症は誰でもなりうる身近なもので、令和2年度の区内認知症高齢者は約2万人いると推計されています。認知症に関する正しい知識を理解し、早期発見・早期対応することで進行を緩やかにするとともに、本人や家族の生活に生じる支障や負担の軽減を図ります。

もの忘れ予防健診(1)

 8月9日に70歳の区民約5,300人に対して、「啓発リーフレット」及び「自分でできるもの忘れ気づきチェックリスト」、「もの忘れ予防健診受診票」を発送し、かかりつけ医や長寿サポートセンター(地域包括支援センター)への相談や医療機関の受診を促します。

 チェックリストでは、「財布や鍵など、物を置いた場所がわからなくなることがありますか」や「一人で買い物に行けますか」など、10項目を4段階でチェックし、合計20点以上になると医療機関への受診や相談を推奨します。

もの忘れ予防健診(2)

 そして、実施した気づきチェックリストと受診票などを実施医療機関に持参し、「もの忘れ予防健診」を受診すると必要に応じて、かかりつけ医や認知症サポート医、認知症疾患医療センターなどの専門医療機関の紹介を受けられます。

 また、区に提出された気づきチェックリストの結果は、実施医療機関での健診結果とともに長寿サポートセンターに共有され、適切な相談・支援につなげていきます。

もの忘れ予防健診(3)


 そのほか区では、“手先を使って楽しく脳活”と題した「認知症予防プログラム」の実施や、認知症の方とその家族、支援者、地域住民の誰もが気軽に参加できる交流の場「認知症カフェ」の開設、認知症の症状や対応方法、予防や本人・家族を支える相談先の案内など、認知症に関する情報をまとめたパンフレット「認知症ガイドブック」を作成・配布しています。

 認知症の進行を緩やかにするとともに地域全体に認知症に関する正しい知識の普及啓発をすることで、多くの高齢者が活躍できる社会を実現していきます。

もの忘れ予防健診(4) もの忘れ予防健診(5)

関連ページ

もの忘れ予防健診(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

福祉部 地域ケア推進課 地域ケア係 窓口:区役所3階7番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-4398

ファックス:03-3647-3165

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?